おはようございます。
少し前、クロスバイクを購入したお店で点検してもらってきました。
買って8ヶ月。
本当は半年位で点検に出さないといけなかったんですが、
10・11月は大阪や徳島に行ったりライブやイベントごとが多く、
何も無い休みが無く行けなかったんです😅
平日朝に点検してもらうこと30分ほど。
今回の点検で指摘されたのは下の2点。
ブレーキがすり減ってた?
すると、
ブレーキがかなりすり減ってる事が分かりました。
僕の家は少し高い山の上にあり、
毎回家から出て坂を下る時、
ブレーキをかけて減速しないといけないんです。
それがほぼ毎日なので大分すり減ってた様。
それを担当してくれた店員さんに伝えると、
「それだと、もうちょっと短い間隔で、
持って来た方が良いですね〜」
と言われました。
ブレーキ交換にかかった費用は1700円ほど。
まあ、それぐらいの間隔とお金なら全然問題ないですね。
ペダルが磨耗してた?
あと、
「ペダルが緩くなってきてるので、
しっかりした物に交換した方が良い」
とも言われました。
クロスバイクのペダルって磨耗しやすいんですね。
これには部品代と工賃で4000円弱くらいかかるらしいです。
もう少ししたらペダルがポロっと
取れちゃうんでしょうか?😅
とりあえず応急処置(というか延命?)みたいな作業をしてもらい、
違和感があったら、すぐにまたお店に行く事にしました。
しかし「『もっとしっかりしたペダル』に換えた方が良い」
と店員さんが言ってたんで、
換えたらすごく乗りやすくなったりしますかね?
それならむしろテンション上がります。
あと雨の日に付いた砂利とかも綺麗に落ちて、
快適に乗れる様になりました!
8ヶ月前と今を比べると?
ちなみに8ヶ月前の写真↓
上にも載せた写真ですが、今はこれです。
向きが違うんですけど、
TREKのロゴが見えにくくなっていますかね…😅
綺麗に大事に乗りましょう。
8ヶ月経って点検してもらった結果は以上。
「これからクロスバイクを買う人の参考になったらいいな」と思ってます。
それでは今日はこの辺で!